小岩なら間に合う
金曜日、
実は小岩なら慌てて定時に出なくても18時スタートに間に合うのでした。
(そう、ウチは始業が8:15、終業が16:45なんです、ホントは。一年中サマータイムだ〜)
秋山一将(g)石井彰(pf)
という訳で、果たしてこの時間に来れる方がいるのか、と、思いつつコチのこの戸を開けたら、既にコモさんや石井さんの愛弟子様がいらしてました。さすがです。
でも、コチで必ずというほどお会いするTさんがお休みだそうで、カウンターの端のTさん席をすすめていただきました。
この席、ピアノの音と、その他の楽器、今日はギターとのバランスが最高にいいんです、
このピアノの音も自分、たまらなく好き。
演奏は秋山さんの名曲ジェフ、ロン・カーターの曲、I've never be in love、信じられないほど美しいジョビンのアンジェラ、
セカンドはポップで楽しい曲、ゆったり、噛み締めるように演奏された石井さんのFor Bill、この後、調律もできるトランペット奏者マーシーアオキさん参加でSolar 、In a sentimental mood。
いつもなら疲れてて、その心地良さに意識が遠くなることが多かったライブ、20時終了じゃ、バリバリ集中して聴ける。ひとつひとつの音が冴え冴えと聴こえました。
あーしかし、アタシとしたことが、ミュージシャンの写真を撮らせていただきそびれました、
仕方ないので二本目のビールの写真を。
で、帰宅して昨日伺ったジャズバーのママとzoom呑み試してみました。
楽しかった〜!
この記事へのコメント