クレーのカレンダー
昨日、元旦の朝だってのに昨年の振り返りをしてしまいました。
今日は新しいカレンダーを壁に駆けました。
どんな年になるのかな。
いや、どんな年にするのか。
では、今年の抱負はなんですか?と問われると、
さて、と考えこんでしまいます。
仕事はとにかく状況を見極める。それしかないけど。
先ほどニュースをみてたらまた緊急事態宣言か!という報道…
また楽しみにしていたライブを観に行けなくなっちゃうかもしれない。
社会情勢や人に左右されることのない、自分の目標のようなものを持つことの難しい時期であります。
敢えていえば、今、自分の曲を自分で録音するのがマイブーム。自粛家篭り期間にはじめたことが、なんとなく面白くて続いている。
(仕事じゃないから、楽しめるのですけどね。)
これをはじめる前は、音楽仲間でライブされる方や、バンドに声かけてもらえる方を羨ましく思ってばかりいました。もちろん、いいなぁーと思いつつ、観に行くのも楽しみでした、が、それすら限られた人しかライブに呼んでもらえない、というこのコロナ禍の状況。
翻って、自分が人を呼びライブをしたいか、というと、いやいや、そこまでして聴かせたい音楽は自分にはない。
こうして曲をつくって、自己満足しているだけで十分、それでも一年間、季節が一巡りするまで続けたらなにかみえてくるものがある、かもしれません。
という訳で、今年のカレンダーを壁にかけた気分の曲を、即興を入れて録音しました。
とりあえず「曲を書き続ける」ということを抱負としておこうかな。
この記事へのコメント