金曜日、いろいろ追い込まれていますが、ライブに来てしまいました。素晴らしいに決まってると思ってましたが、やはりとんでもなく素晴らしい「ジャズ」でした。
Pat La Barbera(Tsax) 石井彰(pf)金澤英明(b)江藤良人(Drs)
スタンダードナンバーが全く違う輝き、一曲目、一瞬なんの曲か分からなかった、しかしよくアマチュ…
秋分の日、前々から楽しみにしていた今夜のライブは裏秋山、裏二重奏に秋山さんゲスト、、だとずっと思っていたのですが、なんと!
秋山一将(g) 石井彰(pf)guest:金澤英明(b)
うねるような音の絡み合いから始まったStellar by starlight, Too late now、秋山さんオリジナルAsking for ans…
という訳で、昨夜は行きたいところ沢山(高田馬場、池袋、、)でしたが、浅草橋からの市川、途中下車して贔屓のギタリスト君のライブへ。
堀江洋賀(g)柳隼一(Pf)よかった、堀江くんのファンの方もピアノの柳さんのファンの方もいらしてた。ファースト途中から、オリジナル Little time waltz 、Night and Day 。セカン…
中野3days最終日は多田鏡子さんBirthday live 、中牟礼貞則さん加藤崇之さんの2ギター。
多田鏡子(Vo) 中牟礼貞則(g)加藤崇之(g)期待を裏切らない素晴らしさ。無敵なムレさんフレーズが太く鳴り、崇之さんの繊細なガットがキラキラ。このギターは故津村さんのものだそうです。中牟礼さんは崇之さんをギターを始めた小さい頃から…
金曜日、予定通りライブ観戦。(水、木は計画倒れだったのに)いろんな意味でレアなユニット、Camber music trio 。
石井彰(Pf)須川崇志(vc)杉本智和(b)不思議な、聴いたことがない導入からのサイレンシオ、ジェイドビジョン、フラッグ、男の道。これはみなCDに入っているものだけど、聴く度に様子が変わっていてはっとさせられ…
火曜日、予想はしていたがやはり9月はヤバい忙しさ、、11月半ばまで続くから自律しつつライブに行くのだ。で、今夜はこれ!遅刻しちゃったけど、、
秋山一将(g) 石井彰(pf)
まさに小さなライブスポットだからこその素敵さ溢れるDUOです。お二人ともなんて色気ある音を出すのでしょうか、、Everything happens to me …